パクチーに始まり、パクチーに終わる(笑)
パクチー(コリアンダー、香菜…)が嫌いな人も多いけれど…。
パクチーって、凄い食材。
例えば、古代エジプトや古代ローマでは医療で活用され、中世ヨーロッパでは薬草として使われるなど「薬」としての存在を放ってきた。
最近では、重金属の蓄積を抑えるなどのデトックス作用でも注目を浴び始めている。
パクチーに含まれる栄養素も色々。
まあ、ある程度の量を食べないと十分な量は摂れないけれど…(笑)
それ以外にも、胃腸機能を促進したり、抗酸化作用があったり、いい部分がたくさん*\(^o^)/*
別に健康を意識してではなく、面白半分でパクチー専門店に誘われて行って参りました。
経堂の「パクチーハウス」
乾杯は「パクチー・モヒート」。
凄い量(笑)
デザートもパクチー(笑)
一番、びっくりしたのは、主催者がパクチー嫌いで食べていなかったこと(笑)
愉快な思い出話的に行くと面白いかも。